Pocket

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

どうもiPhone修理のiatQ博多店です。

年が明けて3日ですが皆さまは、ごゆるりと過ごすことができましたか?
私は新年早々に朝から足が攣って痛みで目覚めました。

充電不能

iPhone修理屋をしていると良くある事は
突然充電できなくなった、と言うお客様からの問い合わせや来店。

でも実際に見てみると、充電ケーブルやUSB充電器の故障が原因な事が結構あります。

診断の際にバッテリーの状態見ると80%前後くらいで
バッテリー劣化による不具合が出ている場合があるので
そのままバッテリー交換をして頂けるお客様も、多いです。

修理屋として、ありがたい事です。

結論から

充電ケーブル、正式名称Lightningケーブルは
安物はダメ、消耗品ですが、質の良い物を選ぶのが大事。

それなりの値段の物なら品質保証されてるような物がいいです。
やっぱり純正品のLightningケーブルが一番安定です。

そうじゃない場合でも2000円前後とかで
コンビニに売ってるようなやつでも良いので
ちゃんとしたのを買いましょう。

安物使った結果、iPhoneの方にダメージを与える事もあります。
基板ショートの原因やバッテリー故障の原因にもなり得ます。

 

充電ケーブルやUSB充電器は駄目になる

自身の経験上は、安い充電ケーブルやUSB充電器は寿命が短い。
単純に耐久性が低く、しかも電圧が安定しない場合はiPhone側にダメージを与える可能性もあります。

「このアクセサリは使用できない可能性があります。」

この表記をiPhoneで見たことが有る人は、結構いると思います

この表記が出ている場合はケーブルに不具合が有る場合がほとんどです。
電圧が安定してない、断線しているせいで電気が必要分流れてこない。

いずれケーブルが完全にダメになって、充電できなくなる可能性が高いです
さらにバッテリーの劣化も加速させると思ったほうが良い状態。

安い充電ケーブルはダメです、Amazonで5本まとめて700円とか
電気屋で1本100円とか300円とかでワゴンセールされてる様なケーブルはやめといたほうが良いです。

充電ケーブルやUSB充電器は良い物を

正直iPhone本体の価値を考えると
充電ケーブルもUSB充電器もしっかりしたものを使うべきです。

高い車に水で薄めた粗悪な燃料入れてエンジン壊すみたいな感じです。
そんな事で壊すのはもったいないですね。

なので充電ケーブルとUSB充電器はしっかりした良いものを使うべきです。

 

iPhoneの突然の不調、故障、その他、困った事が有りましたら
気軽にiatQ博多店までご相談ください。

iPhone修理のiatQ(アイアットキュー)博多店
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-5-2 2F

電話番号:0120-947-123

――――――――――――――――
iPhoneやiPad等の突然の不調、故障、その他、困った事が有りましたら
気軽にiatQ博多店までご相談ください。

iPhone修理のiatQ(アイアットキュー)博多店
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-5-2 2F(Google Map
電話番号:0120-947-123

全店共通番号となっておりますので、博多店を呼び出しください。

アイアットキュー博多店Twitterこちら

――――――――――――――――