この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
どうもiPhone修理のiatQ博多店の中の人です
はんだ付けを空き時間で練習してますが
まだまだ未熟です。
iPhone修理やiPad修理、その他様々な電気製品の修理で
はんだ付けは貴重な修理技術となるので
技術習得、スキルアップとして練習していきますので
よろしくお願い致します。
はんだ付けの練習
はんだ付けの基本みたいなネットの記事や
動画を見つつ独学で進めております。
きっと他人から見たら
12345678と数字を数えて
はんだ付けの練習をしているので
練習している所を見られていたら
多少不気味に映るかもしれません゚(´・ω・`)
ずっと練習用基板でやっているのですが。
何度も反復練習するために
はんだ吸収の銅線で吸収すると
練習用基板のアルミ?銅?の部分ごと剥がれて
その部分が丸焦げになっちゃったりしてます(涙
キレイなはんだ付けを習得できる日まで
地道にこの練習を繰り返すしかないです
今度はんだ付け等の電子工具売っているお店へ行って
練習基板を追加で購入しようと思います。
とりあえず次はパーツ取り付けの③の部分もやっていきます。
そして、もう少し上達したら
ラジオ作りをしたいと思っています。
がんばろ。
iPhone修理のiatQ(アイアットキュー)博多店
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-5-2 2F
電話番号:0120-947-123
――――――――――――――――
iPhoneやiPad等の突然の不調、故障、その他、困った事が有りましたら
気軽にiatQ博多店までご相談ください。
iPhone修理のiatQ(アイアットキュー)博多店
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-5-2 2F(Google Map)
電話番号:0120-947-123
全店共通番号となっておりますので、博多店を呼び出しください。
アイアットキュー博多店Twitterはこちら
――――――――――――――――