この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
どうも、博多区住吉、春吉も近いところにあるiPhone修理のiatQ博多店です。
曇りが多いですが気温的には過ごしやすい日々が続きますね。
花粉症の方はスギ花粉がヤバい時期になるので早めに病院へ行きお薬を処方してもらいましょう。
iPad修理も、もちろんやっています。
iPadのバッテリー交換は、画面の状態と修理時間等お客様と相談しつつ請け負っています。
基本的にiPadは修理の性質的に預かり修理になってしまうので
あまり積極的にiPad修理を受けていなかったのです。
ですが去年から、新型コロナの影響でリモートワークやリモート授業等
家でiPadで映画を見たり、ノートPC代わりに使ったりとiPadが活躍する場面が増え
同時にiPad修理の問い合わせも増加し続けています。
ですのでお客様のご要望に答えるために、出来る限り請け負っています!!
iPhoneとiPadの修理はiatQ博多店にお任せください。
iPad mini2のバッテリー交換
バッテリーが劣化しすぎて充電しても起動せず。
さて今回はバッテリーが死んで起動不良が発生している
iPad mini2のバッテリー交換です。
社用で使っていたらしく昔のデータが必要になり
修理のご依頼を承りました。
iPad miniのバッテリー交換は他のiPadシリーズと比べると多少が楽なんですが
それでも作業工程はあんまり変わりません。
画面が粘着性の強い両面テープで固定されており開けるのコツがいります。
もし開ける際に既に画面が割れていると、ほぼ確実に割れが広がるので
事前に画面の状態のチェックとお客様へのお知らせが必須ですね。
iPad miniはオススメ?
今年中に新型のiPad miniが出ると言われていたりするので
型落ちになるiPad mini5とか手軽な値段になってほしい(願望)
iPad miniいいですよね、た手頃なサイズで
使い勝手が良さそうな大きさですよね。
ただ最近では大型のiPhoneが売れ始めてた結果
少しだけiPad miniの需要が減った面は否定できません
でもやはり通常iPadサイズだと持ち運びにくい場面も多少あるので
iPadminiの小型iPadは使いやすいと思う。
ただし発売されると噂のiPad mini6はミニシリーズ最後の端末になる可能性
噂で聞いたことが有ると思いますか?
折りたたみのiPhone開発の噂を。
もし折りたたみ型のiPhoneが発売されるとサイズ感的に
iPad miniの需要の小型タブレットのサイズがかぶってしまう可能性が高いので
折りたたみ型のiPhoneの開発が成功したら
iPad miniの開発は停止されるだろうと言われています。
個人的には折りたたみ型iPhoneは高くなりそうな気がするし、耐久性が心配だし
miniはminiでiPhoneで言うSEシリーズみたいな廉価で完成された小型タブレットサイズ
みたいな具合で生き残って欲しいです。
iPhoneの突然の不調、故障、その他、困った事が有りましたら
気軽にiatQ博多店までご相談ください。
iPhone修理のiatQ(アイアットキュー)博多店
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-5-2 2F
電話番号:0120-947-123
――――――――――――――――iPhoneやiPad等の突然の不調、故障、その他、困った事が有りましたら
気軽にiatQ博多店までご相談ください。
iPhone修理のiatQ(アイアットキュー)博多店
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-5-2 2F(Google Map)
電話番号:0120-947-123
全店共通番号となっておりますので、博多店を呼び出しください。
アイアットキュー博多店Twitterはこちら
――――――――――――――――