この記事を読むのに必要な時間は約 9 分です。
2021年3月のWindowsUpdateの更新プログラム適用後に印刷するとエラーが発生。
Windows10の画像の印刷エラーについて
お客様から問い合わせあったので、調べて記事にします。
今日現在(2021年4月12日)では不具合修正の更新プログラムが配信されていますが
環境次第でWindowsUpdateで普通に更新できたり、手動で更新する必要が合ったりする模様。
症状
印刷エラーの不具合のあるWindowsのパソコンで
- 印刷を実行しようとすると、ブルースクリーンエラー
- 印刷時にデータの欠損(画像の一部が白くなる)
- 印刷機やメーカーが提供する特有の機能やソフトが正常に動かない
等のエラーが発生しています。
原因
WindowsUpdateのセキュリティ更新プログラムによる不具合
解決方法
WindowsUpdateする必要があります。
現在のところ、Windows10の場合で、バージョン 20H2,2004,1909,1809,1607,1507は。
WindowsUpdateの更新確認を手動実行すると「オプションの品質更新プログラムがあります」として検知されるので
該当の更新プログラムを1つ実行することで解決できます。
それぞれのWindows10のバージョンの該当の更新プログラム
- Windows 10 Version 20H2 の累積更新プログラム(KB5001649)
- Windows 10 Version 2004 の累積更新プログラム(KB5001649)
- Windows 10 Version 1909 の累積更新プログラム(KB5001648)
- Windows 10 Version 1809 の累積更新プログラム(KB5001638)
- Windows 10 Version 1803 の累積更新プログラム(KB5001634)
- Windows 10 Version 1607 の累積更新プログラム(KB5001633)
- Windows 10 Version 1507 の累積更新プログラム(KB5001631)
もしWindowsUpdateを実行しても解決しない場合
一部のWindows10はWindowsUpdateカタログから
適切な上記のプログラムのダウンロードと実行が、必要な状態となっているようです。
なので更新プログラムを検知できない場合は
WindowsUpdateのカタログから直接ダウンロードする必要があります。
カタログから適切な更新プログラムをダウンロードするためには
現在のPC環境の情報が必要です。
必要な情報
- Windows10のシステムが、32ビットか64ビットのOSなのか
- Windows10が、どのバージョンなのか(20H2,2004,1909,1809,1803,1607,1507等)
正しい更新プログラムを適用するためにバージョン等の情報を確認しましょう。
Windows10のシステム情報とバージョン確認の方法
まず設定画面を開きます。
設定の開き方は複数あるので、お好きな方法でどうぞ。
簡単な開き方3種類は以下の3つ。
「Windowsキー+I」のショートカット入力で開く。
もしくは
「スタートボタン」→「設定(歯車ボタン)」で開く。
もしくは
「通知アイコン(アクションセンター)」→「すべての設定」で開く。
設定画面を開いたら
「システム」→「バージョン情報」
バージョン情報は一番下にあります。
設定のシステムでバージョン情報から
システムの種類、ビット数の確認と
Windows10のバージョンを確認したら
それに合う修正プログラムをダウンロードして実行しましょう。
WindowsUpdateカタログから手動でダウンロード
更新プログラムのダウンロードと実行は自己責任でお願いいたします。
おそらく待っていれば、定期的なWindowsの更新がくるのでその時に解決される可能性が高いです。
急ぎで修正が必要な方のみが、確認してから実行しましょう。
例 Windows10 version2004
- 32ビット版の場合
「2021-03 x86 ベース システム用 Windows 10 Version 2004の累積更新プログラム (KB5001649)」 - 64ビット版の場合
「2021-03 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 2004の累積更新プログラム (KB5001649)」
画像の例はシステムは64ビットのWindows10のバージョン(2004)です
- 32ビット=x86ベースシステム
- 64ビット=x64ベースシステム
間違えないように、注意が必要です。
そして今回の目的は通常のWindows10のパソコンの更新なので
ARM64やWindows Serverと間違えないようにWindows10の物をダウンロードしてください。
ダウンロード場所
WindowsUpdateカタログからダウンロードしたい更新プログラムを検索しましょう
今回ならば下記の「KB50016○○」の所をPC環境に合っているもので検索するとOK
Windows10バージョン2004 / 20H2 : KB5001649
Windows10バージョン1909 : KB5001648
Windows10バージョン1809 : KB5001638
Windows10バージョン1803 : KB5001634
後は実行してWindowsのUpdateを行い再起動。
以上。
――――――――――――――――
iPhoneやiPad等の突然の不調、故障、その他、困った事が有りましたら
気軽にiatQ博多店までご相談ください。
iPhone修理のiatQ(アイアットキュー)博多店
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-5-2 2F(Google Map)
電話番号:0120-947-123
全店共通番号となっておりますので、博多店を呼び出しください。
アイアットキュー博多店Twitterはこちら
――――――――――――――――