この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
おはようございます、iPhone修理のiatQ博多店です
最近は朝から日差しが強く、信号待ちの時に熱いんですよね。
これからの季節は停車時に他の車と近かったり、近くにバスがいると更に暑いとも
聞いているのでバイク初心者の自分は、不安だらけです。
今回はiPhoneの画面割れについてです。
先日対応したiPhone7の画面割れ
iPhoneの画面って落としたら割れます、ガラスが衝撃や圧力によって割れるので
画面もガラスなので落としたりしたら割れるのは当たり前ですね。
今回対応したiPhoneは液晶異常とタッチ不良のゴーストタッチが発生していました。
お客様から話を聞いた所、すでに画面が割れている状態で
また落としたら、今回は液晶異常とタッチ不良が発生してしまったため
急ぎで、自宅の近所のiPhone修理店の当店へご来店となりました。
液晶異常とタッチ異常が発生している場合は画面がリサイクル不能なため
通常の画面割れ修理の料金に+1000円の液晶NG料金が適応されてしまいます。
いわゆる同業他社で言う【重度の損傷状態】というものです。
今回はiPhone7の液晶異常でしたので
iPhone7画面修理7000円+液晶NG1000円の税込8000円での修理となりました。
ガラスが割れてから追撃で二度目の落下による液晶損傷でした。
iPhoneの画面は実は結構頑丈です。
フィルムとかコーティングが無くとも、カッターナイフで切っても傷がほぼ付かないし
落としても案外割れないことも多いです。
ただしそれはiPhoneが設計どおりの状態で有ることが前提です。
iPhoneの画面がすでに割れていたり、ヒビが入っていたり
本体フレームが歪んでいたり、画面が浮いていたりすると画面の耐久性は無いようなものです
なので、すでにiPhoneの画面が割れてしまっている場合は
耐久性が低い状態なので画面が機能不能にまで破損してしまいます。
なのでiPhoneの画面が割れてしまっている方は、次落としたらiPhoneが使えなくなる可能性を考慮して
必ずiPhoneのバックアップを取りましょう、icloudのバックアップと各SNSやその他アプリのアカウント等IDの管理。
LINE等のメッセージ系アプリのアカウント引き継ぎとアカウント連携やトーク履歴のバックアップ等
別々にしなければならない作業があるので早いうちにしておきましょう。
おしまい。
――――――――――――――――iPhoneやiPad等の突然の不調、故障、その他、困った事が有りましたら
気軽にiatQ博多店までご相談ください。
iPhone修理のiatQ(アイアットキュー)博多店
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-5-2 2F(Google Map)
電話番号:0120-947-123
全店共通番号となっておりますので、博多店を呼び出しください。
アイアットキュー博多店Twitterはこちら
――――――――――――――――