この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
どうもiPhone修理のiatQ博多店です。
梅雨っぽく曇りと雨マークがいっぱいの週間天気予報ですね
カッパ着て原付きに乗っていますが、ジメジメと暑いのでツライです。
曇り空の下博多駅の方へいきました。
山飾りをしっかりと見てきました。
やっぱりデカイですね、反対側の飾りはうどんMAPでした。
来年にはワクチンの摂取も一段落して博多祇園山笠もしっかりと開催できると良いですね。
今回は先日あった出来事をお話します。
突然、iPhoneの充電ができなくなった
先日、お客様より問い合わせがありました。
「今朝起きるとiPhoneの充電ができなくなったのですが修理可能でしょうか?」
もちろん喜んで修理します、即日対応可能な場合が9割以上なので
お任せください、と思いつつお客様からお話を聞き取り。
……無事問題はすぐに解決して対応終了です。
iPhone12が充電不能
iPhone12が昨日まで普通に使えていて、今朝充電器につなぐと
充電されないと言う状態でした。
水没や落下等衝撃を加えたりと言うことも無く
iPhone12という新しい端末ですのでバッテリーや充電口の劣化の可能性も低い
充電ができない場合、iPhoneの破損や劣化以外では
よくあるのがシステム不具合による一時的なエラーと
充電環境(ライトニングケーブルとUSB・ACアダプター)の不具合です
経験上、多いのは充電環境の不具合が多いです、なので今回も
使っている充電器が他にあるか聞いて、別のものを使ってもらうと
無事、充電が可能でした。
突然iPhoneが充電不能になった場合
突然に充電不能になった場合は
- とりあえず最初にiPhoneを再起動しましょう。
昔からですがパソコン等精密機器は、再起動しとけば、不具合が解消することがあります。
これはiPhoneでもそれなりによくある事です。
それでも充電不能な場合は
- 充電ケーブルを別の物で試してみましょう。
思ったよりもApple純正の充電ケーブルの耐久性は低いです
もちろん安物の充電ケーブルもすぐに断線したり基板が壊れやすいです。 - USB充電アダプターを別の物も試しましょう。
アダプターもコンデンサが劣化したりして壊れます。
安物だと本当に気がついたらぶっ壊れます。
以上の再起動と充電環境を確認してもまだ充電ができない場合は
iPhoneのパーツが故障した可能性が高くなります。
iPhoneが故障して充電不能な場合の原因箇所は?
- バッテリー
- 充電口(ドックコネクタ)
- 基板
この先は実物を見てみないと原因はほぼわかりません。
なので再起動や充電環境を確認しても充電不能な場合は
iPhoneの故障の可能性が高いので修理をすることを検討して
お問い合わせください
もしくは当店へ直接お持ち込みください。
診断見積もり無料ですので気軽にどうぞ。
iPhoneやiPad等の突然の不調、故障、その他、困った事が有りましたら
気軽にiatQ博多店までご相談ください。
iPhone修理のiatQ(アイアットキュー)博多店
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-5-2 2F(Google Map)
電話番号:0120-947-123
全店共通番号となっておりますので、博多店を呼び出しください。
アイアットキュー博多店Twitterはこちら
――――――――――――――――