この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
iPhone修理のiatQ博多店です。
今回は平尾にある事務所で、働いている方のご来店でした。iPhone11ProMaxの画面割れ修理の報告記事です。
以前当店で修理して頂いたお客様のご紹介での来店でした
クチコミでご来店いただけると大変うれしく思います。
今後もお客様に満足して頂けるように
真摯にiPhone修理という仕事に向き合って行きたいと思っています。
割れたiPhoneでは、お客様に見える場所やフォーマルな場所では使いづらい。
今回のお客様が修理をする理由の1つとして上げたのが、取引先や大勢の人の目の前で
iPhoneを出して操作しないといけない場面で画面が割れていると
みっともなく、だらしなく思われてしまうとの事でした。
割れたiPhoneがかっこ悪い、みっともないって「それって、あなたの感想ですよね。」と言われたらその通り。
と思いましたが、実際に検索してみると、割れたスマホを使っていると印象が悪いと言う人やその事に関する記事をすぐに何件か見つけれました。
ただ修理屋として個人的に思うのは、割れた画面はさらなる故障の前段階でもあるので危険なので、出来る限り修理を推奨したいですね。
割れた画面はすでに耐久力や衝撃を吸収する強度は無く
割れている状態でiPhoneを落とすと内部のパーツにまで損傷が広がったり
画面が致命的な破損をすることもあります。
なので出来る限り早めに修理をするのが安心だと思います。
iPhone11ProMaxの画面修理
当店、iatQ博多店では基本的にはお客様の目の前でiPhoneを修理致します。
今回も目の前で画面交換を行いました、お客様も興味深かった様で
質問に答える形でiPhoneや修理の事、他にも世間話もさせてもらいました。
画面の修理自体は20分ほどで終わり、動作確認や画面の保証の話。
そして最後にお会計を行い修理完了です。
――――――――――――――――
iPhoneやiPad等の突然の不調、故障、その他、困った事が有りましたら
気軽にiatQ博多店までご相談ください。
iPhone修理のiatQ(アイアットキュー)博多店
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-5-2 2F(Google Map)
電話番号:0120-947-123
全店共通番号となっておりますので、博多店を呼び出しください。
アイアットキュー博多店Twitterはこちら
――――――――――――――――