Pocket

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

どうも、iPhone修理のiatQ博多店んです。

今回は、博多駅前当りに職場がある女性のご来店でした。
iPhoneのバッテリー膨張で画面が浮き上がってしまっていたiPhoneの修理報告です。

画面が持ち上がり浮かんできている

まず「画面が浮かんでるのを修理できますか?」と問い合わせが入り
症状を聞いて、おそらくバッテリーが膨らんでいる可能性をお伝えして
当店までご来店していただきました。

写真はイメージ。

会社の昼休み中らしく、iPhone8も会社の物との事でした。
普段は職場でiPhoneを充電器に繫いだまま使い続けている状態だったみたいです。
なので、おそらく過充電による負荷が原因でバッテリーに不具合が発生して
バッテリー内部からガスが発生してバッテリーが膨張してしまったんだと思われます。

画面が浮き上がるのはバッテリーを交換すればほぼ直る。

画面が浮き上がっているのはバッテリーの膨張が原因なので
バッテリーを新しい物に交換すればほぼ解決です。

今回もバッテリー交換をおこなって、画面も元通りになり修理完了です。

バッテリー膨張の注意点。

バッテリーが膨らみ続けると、画面が壊れます。

バッテリー膨張によるiPhone内部からの圧力で
裏から押し上げられる画面パーツが破損する可能性があります。
液晶画面であれば液晶割れから液晶の変色、タッチ不良。
有機EL画面であればタッチ不良から、突然のブラックアウト。

なので画面が浮き上がったり、バッテリーが膨らんでいるとわかった場合は速やかに
修理や機種変をおすすめ致します。

――――――――――――――――
iPhoneやiPad等の突然の不調、故障、その他、困った事が有りましたら
気軽にiatQ博多店までご相談ください。

iPhone修理のiatQ(アイアットキュー)博多店
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-5-2 2F(Google Map
電話番号:0120-947-123

全店共通番号となっておりますので、博多店を呼び出しください。

アイアットキュー博多店Twitterこちら

――――――――――――――――