Pocket

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

おはようございます、iPhone修理のiatQ博多店です。

月末ですね、もう7月も終わりです、そして8月が来ます、ここから真夏が続きますね。
個人的に暑いのが苦手なので、秋が待ち遠しいです

今回は、端末を家族に譲渡する予定のiPhone8プラスの画面割れ修理と初期化の記事です。

iPhone8の画面割れ

iPhone8プラスの画面割れ、保護フィルムの下で思ったより割れていた模様
画面は割れていますが、操作は可能な状態でした。

ただ今回は、子供にiPhone8プラスを譲渡するとのことで
画面を修理してから渡すために今回はご来店していただきました。

iPhone自体はケースに入れてあり保存状態もよく
画面を修理すればほぼ新品に見えるような美品でした。

大体20分ほどで画面交換を行い修理作業が終了して
お会計して修理作業完了です。

iPhone初期化作業

そしてついでにデータの初期化の依頼も有り初期化作業も行いました。
まぁ最終的な必要なデータの確認と「iPhoneを探す」オフと「AppleID」のログアウトをした後に初期化作業を開始です。

その後は初期設定のテストでiOSのアップデートとアクティベートチェックを行い、再度初期化して作業完了です。

iPhoneを中古で売ったり下取りに出す前は

今回は子供への譲渡であまり関係ありませんが。
iPhoneを手放す際に売却や下取りの場合は画面が割れていると査定額がマイナスになりますので。

画面を修理したほうが結果的にお金の収支がプラスになる場合が多いです。

なので売却や下取りを検討の際は事前に調査して
画面修理費と兼ね合い修理してから手放すか
修理せず、そのまま手放すか手元に残すかを検討すると良いですね。

――――――――――――――――
iPhoneやiPad等の突然の不調、故障、その他、困った事が有りましたら
気軽にiatQ博多店までご相談ください。

iPhone修理のiatQ(アイアットキュー)博多店
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-5-2 2F(Google Map
電話番号:0120-947-123

全店共通番号となっておりますので、博多店を呼び出しください。

アイアットキュー博多店Twitterこちら

――――――――――――――――