この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
どうも、福岡県博多区でiPhone修理をしてますアイアットキュー博多店です。
今日はiPhone7Plusのバッテリー交換をしました。
お客様はどうも海外出身の方で片言ですが日本語でバッテリー交換をご依頼いただけました。
そしてこちらは片言の英語とわかりやすそうな日本語を駆使しつつ
ボディランゲージとパッションでコミュニケーションを取りました。
「 アイフォン セブン プラス バッテリー チェンジ 5000YEN OK?」
「OKOK!!」
修理作業の説明部分等の難しいところはiPhoneの翻訳機能を使いましたが
基本的なコミュニケーションは勢いとノリでなんとかなるものですね。
iPhone7Plusのバッテリー交換
互換品のバッテリーが既についていたので、バッテリー交換経験ありの7Plusでした。
流石に片言同士のコミュニケーションは詳細を伺えませんでしたが
中古で購入した端末だったか、バッテリー交換をしたことがあるかですね。
iPhone 7Plusの状態はバッテリーが内部で膨張していて
少し画面の中央あたりが持ち上がって反っている状態
バッテリーに不具合が発生して内部にガスが発生して膨らんだ模様。
とりあえずバッテリー交換しておけば大丈夫です。
作業時間は10分前後ほどで、iPhone 7Plusのバッテリー交換は税込5000円です。
時期的にiPhone7シリーズは普通の7もPlusも両方がバッテリー交換シーズンが続いていますね。
同じiPhoneを長い期間使い続けるならばバッテリー交換しておくと快適に使うことができるので
気軽にバッテリー交換をご依頼ください。
バッテリーが膨らんでしまっている場合
バッテリーが膨らんだ時点でバッテリーに何らかの不具合が発生しているので
バッテリー交換か機種変更が必要です。
バッテリーが膨らんでいると正常に電気を制御できなる可能性が高くなるので
そのまま使うと過電流等でiPhone本体を駄目にする可能性もあります。
またバッテリーが膨らんで内側から持ち上げる状態が続くと画面も圧力が故障してしまうことも有るので注意が必要です。
バッテリーが膨らんだりしている時によくある、症状は、iPhoneが勝手に再起動する
バッテリー残量が残っていると思ったら電池切れで電源が落ちるみたいな症状が発生します。
iPhoneやiPad等の突然の不調、故障、その他、困った事が有りましたら
気軽にiatQ博多店までご相談ください。
iPhone修理のiatQ(アイアットキュー)博多店
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-5-2 2F(Google Map)
電話番号:0120-947-123
全店共通番号となっておりますので、博多店を呼び出しください。
アイアットキュー博多店Twitterはこちら
――――――――――――――――