この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
福岡博多の住吉通り沿いにありますiatQ博多店です
当店ではiPadの画面やバッテリー交換も対応中。
気軽にお問い合わせください!
今回は長年つかったiPad Air2のバッテリーの交換です
iPad Air2のバッテリー交換
5年ほどお仕事用で使っているiPadのバッテリー交換をしました
あんまりスペックとかが必要ではないので今回はバッテリー交換をすることに。
iPadは基本的に預かり修理となってますのでご了承くださいませ
もちろんデータの初期化は必要ありません。
iPadのバッテリーは大きく寿命も長持ちなので、普段遣いでiPadを活用している方ならばバッテリー持ちが悪くて不便になりすぎている場合は
正直バッテリー交換よりも、新しいiPadを購入してアップグレードするとより快適に使えるようになるかもしません。
動画見たりするだけだったり、特定のアプリで使っているだけならば
古いiPadをそのまま使い回すとコストも抑えられるのでバッテリー交換もおすすめできます。
iPad のバッテリー交換は画面修理に比べるとあまり多くない
その理由は上記で書いたとおり、バッテリーが大きく劣化が遅いためです。
iPadの通常サイズの無印やAirシリーズでは4年間日常的に使っていたら
バッテリーの減りが早くなってきたなと思う程度の人が多いです。
ただし、流石に経年劣化は止まらないので5,6年と長らく使っていると
iPadでもバッテリーの劣化はわかりやすく出てくると言われています。
しかし5年、6年と使っているとiPadの性能は単純に5世代、6世代前の物になり
仕事でノートPC代わりに活用している様な方達では性能不足になりがちなので
バッテリー交換をするよりも買い替えを選ぶ傾向が強いです。
そしてiPadも2年~3年くらい使った後に中古相場が旬なうちに売って
新しい物に買い替えるという手段がコストパフォーマンス的に良いかもしれません。
ただしiPadを仕事や趣味で動画撮影、画像編集等、液タブ代わりで使っている場合ですね
そうじゃなければiPadの新型を購入し続けて乗り換える必要もないですね。
まとめ
iPadのバッテリー交換のおすすめは
充電が減るのが早くて不便な時に、今使っているiPadの性能で問題がない場合にお得です。
iPadのバッテリーは在庫確認の必要がありますので
気軽にお問い合わせください。
iPhoneやiPad等の突然の不調、故障、その他、困った事が有りましたら
気軽にiatQ博多店までご相談ください。
iPhone修理のiatQ(アイアットキュー)博多店
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-5-2 2F(Google Map)
電話番号:0120-947-123
全店共通番号となっておりますので、博多店を呼び出しください。
アイアットキュー博多店Twitterはこちら
――――――――――――――――