この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
皆さんがお使いのスマホには画面割れや傷が入らないようにフィルムを貼って使用されている方も多いと思います。最近はフィルムと並んでらん画面割れ対策としてガラスコーティングが注目されています。メジャーになりつつガラスコーティングの施工も行う当店がガラスコーティングについて詳しくご説明させていただきます。
ガラスコーティングとは?
ガラスコーティングとはガラスの特殊な液剤をスマホの表面に塗り重ねることで、表面で化学反応が起こり薄くて薄くてかたい膜が作られ、表面自体の硬度が高まるといった施工です。
スマホの画面表面にはナノレベルの細かい凹凸が無数にあります。ガラスの液剤を塗り込むことで凹凸を埋めることが出来るため平坦な状態にすることができるのです。
元々車のコーティング技術を応用したものになります。
ガラスコーティングのメリット
ガラスコーティングはiPhone、iPadに施工することで
・画面が固くなり割れにくくなる
・細かい傷がつきづらくなる
・指紋や汚れが付きづらくなり、さっと拭き取りやすくなる
・質感がツルツルになる
・塗り重ねることでメンテナンスが可能
・どんな端末にも対応ができる
などのメリットがあります。
画面割れ対策としてはもちろんのこと、汚れが付きにくくなり、スマホを綺麗に保っていくために最適な施工です。
また、ガラスコーティングはどんな形のものにも対応することができますので、なかなか保護フィルムの販売が無い格安スマホや背面がガラス製の最新のスマホの背面側にもうってつけです。
また、一度の施工で2年ほど効果は持続するのですが、どうしても使用していると効果が薄れてきますが、コーティングを塗り重ねることで、硬度が高まり、最高9H程度の硬度まで硬化されます。
9Hというのは強化ガラスフィルムと同等の硬度です。
ガラスコーティングのデメリット
・完全に効果を感じるまでに1ヶ月かかる
・強い衝撃が加わり割れてしまった際に画面も一緒に割れてしまう
といった点になります。
9H以上に硬化されるには20〜30日間かけてゆっくりと硬化するものですので、すぐに効果を実感できるわけではありません。
ガラスコーティングは薄い膜ですので割れてしまう際に画面も一緒に割れてしまいます。どんな対策も絶対に割れないという保証はありませんのでご理解ください。
ガラスコーティングのメリット、デメリットをしっかり知って自分に合った画面割れ対策をとるようにしましょう。
ガラスコーティングの施工時間10分〜15分です。
料金は当店で画面交換していただいた、お客様はスマホ両面施工通常税込5000円ですが2000円引きの税込3000円で出来ますのでお気軽にお越しください。
――――――――――――――――iPhoneやiPad等の突然の不調、故障、その他、困った事が有りましたら
気軽にiatQ博多店までご相談ください。
iPhone修理のiatQ(アイアットキュー)博多店
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-5-2 2F(Google Map)
電話番号:0120-947-123
全店共通番号となっておりますので、博多店を呼び出しください。
アイアットキュー博多店Twitterはこちら
――――――――――――――――