Pocket

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

どうも、博多の住吉通り沿いにあるiPhone修理のiatQ博多店です。

2月に入って冷え込む日もあれば、すこし暖かく感じるような日もありますね。
冬から春に季節が移り変わる間でしょうか。

今回はiPhone8の画面が割れて、Appleでの修理依頼が面倒で諦めていたお客様が来店してくださいました。
お客様同士の口コミでのご来店はいつでも嬉しいですね。

iPhone8の画面割れの修理

半年以上前にiPhone8の画面がわれてそのまま使えなくなってしまっていたらしく。
以前、家族がつかっていたiPhone7をもらって使っていたようです。

長らく起動すらしてなかったようですが画面交換をすることで無事起動を確認。
動作確認を行い、修理が完了です。

iPhone修理はApple正規サービス以外でも可能。

お客様は当初、iPhone8を修理しようとAppleに問い合わせたようですが
ようやく電話がつながったと思ったら修理の予約等での待ち時間、日程調整等
そもそも修理せずに買い替えを勧められたりして最終的に面倒になったとの事。

結局は家族が所有していて使っていないiPhone7あるからそれ使えば良いとなり
今日までその状態だったが、最近友人からiPhone修理の話になり
当店、アイアットキュー博多店を紹介していただけたようです。

我々iPhone修理屋いわゆる第三者修理という立場ですので
Appleとは無関係ですが、iPhoneの画面割れの修理はデータを初期化せずにそのままの状態で
画面をその場で交換してお客様にお返しすることが可能です。

Apple正規修理とiPhone修理屋どっちがいいの?

iPhone修理屋で修理することでデータそのままで即日修理という利便性があります。

ただし。iPhoneの修理で一番安心できてクオリティが高いのはもちろんAppleの正規修理なのは間違いないです。

ただしAppleさんだけじゃなく製品を製造するメーカーさんの仕事は新しい商品を売ることなので
基本的に修理には消極的です、なので私達iPhone修理屋という第三者修理が日本全国各地にたくさん存在するんです。

なのでiPhoneデータを消したくない場合や正規修理サービスから修理拒否された場合には
即日で修理したい場合はiPhone修理屋にお問い合わせすることもおすすめします。

水没や基板損傷の場合、Appleさんは修理拒否しますが、修理可能な場合もあります

メーカーさんが修理不能と判断した物でも、私達のような修理屋ならば修理可能な場合もあります。
そしてデータをそのままの状態で修理することが正規修理では規則上出来ない場合がほとんどですので
データを保持したまま修理したい場合は是非、当店へご相談ください。

――――――――――――――――
iPhoneやiPad等の突然の不調、故障、その他、困った事が有りましたら
気軽にiatQ博多店までご相談ください。

iPhone修理のiatQ(アイアットキュー)博多店
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-5-2 2F(Google Map
電話番号:0120-947-123

全店共通番号となっておりますので、博多店を呼び出しください。

アイアットキュー博多店Twitterこちら

――――――――――――――――