Pocket

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

スマホを使い続ける限り、いずれ機種変をすることになります。
その際にデータ移行ができると便利ですが、面倒な作業ですね

iOS12移行のiPhoneでは「クイックスタート」という機能があり
iOS同士の端末、つまりiPhoneからiPhoneへのデータ移行を簡単にするものです。
「クイックスタート」についてはこちらを参照ください。

今回は修理を断念し、機種変する事になった記事ですね

iPhone の修理をするか、機種変をするか。

今回来店したお客様は、数週間前の雨の日に
iPhone 8Plusを自転車の固定アームから路面に落としてしまったお客様でした。

水没と画面ガラス割れ背面ガラス割れとフレームに歪み、そしてアウトカメラも水没したのか使えない状態。

その時は不幸中の幸いとして、水没の洗浄を行った後は無事iPhoneが起動してタッチ操作も可能な状態だでした。
しかし画面も背面もフレームもカメラも、と修理すると同じ端末の状態の良い中古が買える価格になってしまうので
最終的に完全な修理を断念する事になったお客様でした。

データを含めて機種変はできる状態なので、念の為のデータのバックアップの設定をしつつ
いっそのこと新品のiPhoneへ乗り換えるか中古iPhoneの購入をおすすめして、その時の修理依頼は終了しました。

データ移行のご依頼

今回はそのお客様が中古端末を購入して、今回はデータ移行の為に再度来店していただきました。

よく仕事でもプライベートでもよく写真を撮るらしく、内部ストレージは結構いっぱい詰まっている状態
今回のクイックスタートでの引き継ぎはおよそ4時間ほどのお時間がかかりましたが無事に終了です。

クイックスタートは簡単ですが、一部のアプリのデータは個別で引き継ぎが必要なので
簡単になったとは言えデータ移行はめんどくさいのは変わらないですね。

 

当店ではお客様のデータ移行のご依頼もお手伝いも可能ですので気軽にご相談ください!

――――――――――――――――
iPhoneやiPad等の突然の不調、故障、その他、困った事が有りましたら
気軽にiatQ博多店までご相談ください。

iPhone修理のiatQ(アイアットキュー)博多店
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-5-2 2F(Google Map
電話番号:0120-947-123

全店共通番号となっておりますので、博多店を呼び出しください。

アイアットキュー博多店Twitterこちら

――――――――――――――――