この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
どうも、博多の住吉神社の近くにあるiPhone修理のiatQ博多店です。
最近は当店でもガラスコーティングの依頼も増えてます。
大抵は画面修理したお客様がついでにやっとこみたいな感じですが
スマホのガラスコーティングが徐々に受け入れられてきている気もしますね。
当店では、スマホの画面のガラスコーティングを税込3000円、スマホの表裏の全面だと税込5000円です。
ちなみにApple Watchは全面で税込2000円です。
ガラスコーティングってホントに効果あるんか?
ぶっちゃけ車に使う傷防止のコーティングと似たモノなので
一定の効果はあります。
私個人が思うのは、傷予防とか、サビとか酸化防止とか
手垢とか、タバコのヤニとかの汚れで変色するのを防止してくれると思います。
ガラスコーティングしてもガラスフィルムを貼っても割れる時は割れる
正直、ガラスが割れるのを防ぐのは難しいです
ガラスコーティングはあくまでガラスが割れにくくするものです。
そしてガラスが割れやすくなる原因の一つの
ガラス表面の細かいひっかき傷を予防できるので
そういう点ではしっかりガラスコーティングをして、ガラスフィルムもすると、より効果的ですね。
コーティングをするとどうなる?
スマホの画面にガラスコーティングすると
目に見えないレベルのガラスの凸凹を埋めてくれるので
撥水性がよくなったり、滑りが良くなったりするのが実感しやすい効果です
撥水性がよくなることで、指紋等の皮脂やその他汚れ等も落ちやすくなるので便利です。
ただ、何度かiPhoneをガラスコーティングして
画面をつるつるで滑りが良い状態になると
寝床や椅子等にiPhoneを一時的に置いたりしようとすると滑ってしまう事も有ります。
「どこいくねーん。」ってなります。
2度、3度と定期的にガラスコーティング施工を繰り返すとよりピカピカでつるつるになるみたいですね。
最後に、画面を割らないようにするには。
一番の画面割れ対策は、油断せずにiPhoneを大切に使う事ですね。
ながらスマホはもちろん歩きスマホも危険です。
そしてiPhoneを片手じゃなく両手で扱い、雑に扱わず丁寧に扱い、iPhoneの値段相応な高級品待遇で大切に。
身近な持ち物で忘れがちですが、精密機器は壊れやすい存在なことを忘れずにiPhoneを使うのが割らない対策ですね。
――――――――――――――――
iPhoneやiPad等の突然の不調、故障、その他、困った事が有りましたら
気軽にiatQ博多店までご相談ください。
iPhone修理のiatQ(アイアットキュー)博多店
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-5-2 2F(Google Map)
電話番号:0120-947-123
全店共通番号となっておりますので、博多店を呼び出しください。
アイアットキュー博多店Twitterはこちら
――――――――――――――――