この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
iPhoneをうっかり落としたりぶつけたりしてしまった時に、画面が割れてしまった事がある人は多いのでは無いのでしょうか!?しかもiPhone8以降が背面側がガラス素材になり、背面のガラスまで割れたり、ヒビが入ってしまった方もいらしゃるのでは無いのでしょうか!?
背面は画面と違い、iPhoneの操作に直接支障をきたさない場合も多いので、そのまま使い続ける方も多いようです。
しかし、iPhoneの背面ガラスを割れたまま放置しておくと、実は危険なのです。
そこでiPhoneの背面ガラスを割れたまま放置しておくと危険な理由と対処法をご紹介します。
背面がガラスになっているiPhoneの機種
iPhoneは2017年発売のモデルから、背面にもガラスパネルを採用しました。
・iPhone8、8Plus
・iPhone X、XR、XS、XS Max
・iPhone11、11Pro、11ProMax
・iPhone SE2(第二世代)
ちなみに、2017年より前に発売されたモデルでは、酸化皮膜処理されたアルミニウムが採用されていました。
iPhoneの背面ガラスが割れると困ること
背面ガラスが割れると、iPhoneの使用にどのように影響が出るのか、具体的にみていきましょう。
ワイヤレス充電やタッチ決済が使えない事がある
背面ガラスが割れると、ワイヤレス充電器やタッチ決済がうまく反応せず、利用できなくなってしまう事があります。
実はワイヤレス充電に対応している機種はすべて背面がガラスになっています。
従来のアルミ製のものだと、うまくワイヤレス充電器が使えない為、ガラスパネルが採用されているようです。
なので、背面ガラスが割れてしまうと、普段からワイヤレス充電やワイヤレス決済を使用されている人にとっては、非常に不便ですね。
割れた背面ガラスを放置しておくと、なぜ危険なのか
1、割れたガラスで怪我をする恐れがある
割れたガラスの破片で怪我する恐れがあります。
破片がボロボロと取れる場合は、怪我をしやすいので特にご注意ください。
2、割れた部分から水分が入ると水没に
iPhoneはある程度の防水機能だ備わっている機種が多く、少しの水がかかった程度であれば故障することはほとんどありません。
しかし、背面ガラスが割れていると、割れた部分から水分が侵入しやすくなるので、水没故障を引き起こす恐れがあります。
水が直接かからなくても、湿度が高い場所で使用したりしていても水没故障を起こす事もあります。
水没故障の復旧には基盤洗浄などの作業も必要になるため、さらに修理費用が高額になる恐れがあります。
3、最悪の場合基盤がショートすることも
背面ガラスが割れていると、割れた部分からiPhone内部の基盤に熱が伝わりやすい状態になってしまいます。
高温になると、最悪の場合は基盤がショートし、突然使えなくなることもあります。
iPhoneの背面ガラスが割れた時、すぐに修理に出す事ができない時の対処法
①バックアップをとる
バックアップをとりデータを残す
②応急処置用のフィルムカバーをする
汚れや水分の侵入を防ぐだけでなく、破片の飛散を防ぐ事にもつながる為、ヒビなどの損傷が少ない時に貼っておくと安心です。
まとめ
割れたiPhoneの背面ガラスを放置していると危険だということが、分かっていただけたと思います。
そしたら、自分で背面ガラスを修理したらいいと思われる方もいるかも分かりませんが、自分で背面ガラスを貼り替えようとは思わないでください。自分で割れたガラスを剥がす作業をすると、半日はかかると思います。めちゃくちゃ強い接着剤で貼られてますので、ガラスを剥がす時にボディがボコボコになったり、余計に修理代がかかる危険性があります。
当店は背面ガラスを剥がす為に、最新のレーザーを使い強力な接着剤を剥がした後に手作業で仕上げますので、とても綺麗な仕上がりです。
背面ガラス修理時間は2〜3時間です。福岡県でもトップレベルの修理時間も早く、仕上がりも新品みたいに綺麗です。
iatQ博多店背面ガラス修理料金表
・iPhone8、8Plus、SE2 税込8000円
・X、XR、XS、XS Max 税込9000円
・11、11Pro、11Pro Max 税込10000円
・12、12mini、12Pro、12ProMax 税込12000円
iPhoneの背面ガラスがバキバキに割れたりひび割れでお困りの際はお気軽にお問合せください。直接のご来店も大歓迎です。
――――――――――――――――iPhoneやiPad等の突然の不調、故障、その他、困った事が有りましたら
気軽にiatQ博多店までご相談ください。
iPhone修理のiatQ(アイアットキュー)博多店
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-5-2 2F(Google Map)
電話番号:0120-947-123
全店共通番号となっておりますので、博多店を呼び出しください。
アイアットキュー博多店Twitterはこちら
――――――――――――――――