この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
どうも、福岡博多のiPhone修理のiatQ博多店です。
4月でもう春ですが、近頃は少し肌寒いですね
来週からは暖かくなるという気象予報があるので春服の出番ですね。
正直言えば、暑くなるのは嫌ですが春の心地よい暖かさは歓迎です。
梅雨、夏と暑くなるのが今からすでに気が重いです。
今回はiPhoneSE3について、おもむくままに書いていきます。
3月に発売されたiPhoneSE3は実際のところはどうなの??
ちなみに筆者は、買わずに見送り確定です。
理由としてはiPhoneSE2で十分、5G通信が良いなら
今はまだ家電量販店でたたき売りされている
一括1円~1万円くらいのiPhone12やiPhone13シリーズを買うのが良いからですね。
正直iPhoneSE3に魅力はそこまで無いです
iPhoneSE2に乗り換えている人は特にですね
そして5GについてはSE3である必要もないです。
ですが、現在使っているiPhoneがiPhone8よりも古いものであれば
iPhoneSE3に乗り換えるのも十分な選択肢です、後は予算と相談ですね。
ホームボタン付きのiPhoneとしては一番性能が良いのは確かです。
噂では販売台数の不調のiPhoneSE3の生産台数は次期の生産ライン調整で減るらしい??
iPhoneSE(第3世代)の販売台数に合わせて、生産数を調整しているという噂がある模様。
正直日本だけではなく、世界でiPhoneSE3の売上はいまいちな模様ですね
でも一時的で数カ月後には結局iPhoneSE3がどんどん売れたりする可能性も十分ありそうですが
いまは世界経済もごちゃごちゃと混沌としているので仕方ないところもあると思います。
ですが、実際にiPhoneSE2の時と比べると話題も少なく
良くも悪くも目立っていない印象があります。
正直iPhoneSE2をマイナーチェンジしただけのiPhoneなので
面白みに欠けるのは確かですね。
ですがiPhoneSE3が優れた端末なのは事実なので
販売数については徐々に増えて行くでしょう
iPhoneSE3は比較的に安めな値段設定ですが、決して安いわけではありません
4万~6万は普通に高額ですよね。
買うか、見送るか
新しいiPhoneを買う必要がある場合に
iPhoneSE3は十分に選択肢に入るでしょう。
ホームボタンが有りが良い場合は特にですね
ただし、既にホームボタンのないiPhoneを使い慣れている場合は
素直にiPhone12・13シリーズを購入することをオススメ致します。
バッテリーの稼働時間が良くなると非常に便利です。
逆にバッテリーの稼働時間が短くなると、とてもストレスになるので
無理にiPhoneSE3に乗り換えるのはオススメしません。
iPhoneやiPad等の突然の不調、故障、その他、困った事が有りましたら
気軽にiatQ博多店までご相談ください。
iPhone修理のiatQ(アイアットキュー)博多店
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-5-2 2F(Google Map)
電話番号:0120-947-123
全店共通番号となっておりますので、博多店を呼び出しください。
アイアットキュー博多店Twitterはこちら
――――――――――――――――