この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
どうも、iPhone修理のiatQです、博多の住吉通り沿いにお店があるので気軽にご来店ください。
昨日、iPhoneXSのバッテリー交換をしています
最近はバッテリー切れが早くなっていて困っていたが
バッテリー交換して使えるならと、ご相談頂いたお客様でした。
iPhone XSのバッテリー交換
今回、ご来店したお客様は職場が博多で昼休みの
ランチタイムを利用した修理をしています。
バッテリー交換は来店から会計までおよそ20分ほどで可能ですので
気軽にご来店ください。
iPhoneXSのバッテリー交換は税込で8,000円です
データそのままで、お客様の目の前で修理をするので
ご安心してお預けください。
iPhoneXSのバッテリー交換は適切な時期??
iPhone XSの発売は2018年9月に予約や販売が開始しました。
iPhone XSは発売から、およそ約3年半ほど発売から経っています
フルディスプレイの少し大きめなiPhoneシリーズはiPhone 8やSE(2020)等よりも
大容量のバッテリーを搭載しているので、結果的にですが
iPhone8やSE(2020)等よりも、バッテリーの寿命が長めです。
ですがバッテリーは使えば使うほど劣化する消耗品なのは変わりません
いずれはバッテリー交換が必要になりますが、バッテリーの寿命はiPhone8、SE(2020)よりも
バッテリーの寿命が最低でも1年間ほどは長いと言われています。
iPhone8のバッテリーの寿命は平均的に2年半から3年くらいです
一部のバッテリー劣化の早い人で2年ほど
バッテリーの劣化が遅い人でも4年目は著しくバッテリーの劣化が進んでいる印象です。
ですのでiPhoneXSのバッテリー交換を平均的な時期で言えば3年半~4年ほどで交換時期を迎える人が多いかな?と個人的に思っています。
iPhone XSのバッテリー交換を検討している方は気軽にお問い合わせください。
iPhoneXsはバッテリー交換がおすすめ??
正直言えば、高級タイプのiPhoneを使う人の需要を考えると
3年から4年使った後に、更にバッテリー交換して使い続けるか?と思うと
新型iPhoneへ機種変更を検討する方が多いです。
性能を重視する場合はiPhoneXSはそろそろ型落ちなので
新型iPhoneが魅力的ですね。
性能を特に気にしないのであれば、iPhoneXSのバッテリー交換して
さらに2年ほどは、おそらく不自由なしに使えると思うのでオススメですね。
iPhoneやiPad等の突然の不調、故障、その他、困った事が有りましたら
気軽にiatQ博多店までご相談ください。
iPhone修理のiatQ(アイアットキュー)博多店
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-5-2 2F(Google Map)
電話番号:0120-947-123
全店共通番号となっておりますので、博多店を呼び出しください。
アイアットキュー博多店Twitterはこちら
――――――――――――――――