この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
iPhoneの充電トラブルは年中無休で問い合わせがあります。
原因は様々です。
落としたり、水没したり、熱暴走だったり。
そして経年劣化でバッテリーや充電口が壊れたり
バッテリー故障、ドックコネクタ故障、基板故障とあります。
今回はワイヤレス充電はできるが、ケーブルを繋いでも充電しなくなったiPhoneの修理依頼でした。
iPhone8の充電不良
故障しているiPhoneを実際に診断してみると
ワイヤレス充電は反応するが、有線の充電ケーブルは挿しても無反応。
充電口の内部を確認するも異物があるわけでもない
少し充電口をクリーニングしてみても反応無し
充電口部分のドックコネクターというパーツを仮付して動作確認すると無事充電。
ドックコネクターの充電口部分の故障と判断してパーツ交換にて対応となりました。
交換後の動作確認をお客様と行い無事に修理完了です。
ワイヤレス充電で数日間使ってみたが不便だったので
ケーブルでの充電ができるようになって良かったと喜んでいただけました。
ワイヤレス充電は新型iPhoneは便利になっている
iPhone12シリーズとiPhone13シリーズはMagSafe対応のワイヤレス充電が実装されていて
高速な充電とMagSafeによるズレて中断しにくいワイヤレス充電が可能なので
便利になっていると聞きますが、有線充電を中心に使っている方が大多数ですね。
筆者はMagSafe対応のiPhone12もiPhone13も持っていませんが
機会があれば、MagSafe対応のiPhoneを購入して使ってみたいと思っています。
おしまい。
――――――――――――――――iPhoneやiPad等の突然の不調、故障、その他、困った事が有りましたら
気軽にiatQ博多店までご相談ください。
iPhone修理のiatQ(アイアットキュー)博多店
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-5-2 2F(Google Map)
電話番号:0120-947-123
全店共通番号となっておりますので、博多店を呼び出しください。
アイアットキュー博多店Twitterはこちら
――――――――――――――――