Pocket

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

やはり夏はバッテリー交換が多い。

夏の猛暑にやられたiPhoneのバッテリー交換が多い今日このごろですが。

近頃はiPhoneXやiPhoneXSのバッテリー交換増えています。
iPhoneXが2017年発売で、そろそろ5年目
iPhoneXSは2018年発売で4年目になる所ですね

長年使われてきたiPhoneのバッテリーの劣化が進み
持ち主の使い方で個人差が大きいですが、iPhoneXやXSは
平均的に4年前後ほどでバッテリーの劣化が著しく進んでいるイメージです。

長持ちしている人の中でも4年以上使い続けていると
バッテリーの劣化は避けられず、バッテリー交換を考えている人も多くなってきています。

さらに言えば、バッテリーは暑さにも寒さに弱いので
いま現在の夏の猛暑でバッテリーに不具合が発生している方が増えています。

充電不良やバッテリーの膨張等、バッテリーの劣化や不具合が原因で陥る症状でよくある事ですね。

バッテリー交換が増えているが、iPhoneでバッテリー交換が一番多いのは

iPhoneXやXS、他にも8PlusやXR等もバッテリー交換の件数が順調に増えていますが
やはり一番バッテリー交換が多いのはiPhone8ですね。

iPhone7のバッテリー交換も多いですが
今年の秋にiOSの更新が停止することが決まっている、iPhone7は減少傾向にあります。

新型iPhone14の発売も控えていて、さらにApple StoreのiPhoneの値上がりもあり
中古市場も需要が増えて価格が高騰しがちなiPhone

今使っているiPhoneを、更に長く使うためにバッテリー交換をしている方も増えているので
皆様もiPhoneの機種変前にバッテリー交換も検討する事をおすすめします。

 

――――――――――――――――
iPhoneやiPad等の突然の不調、故障、その他、困った事が有りましたら
気軽にiatQ博多店までご相談ください。

iPhone修理のiatQ(アイアットキュー)博多店
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-5-2 2F(Google Map
電話番号:0120-947-123

全店共通番号となっておりますので、博多店を呼び出しください。

アイアットキュー博多店Twitterこちら

――――――――――――――――