Apple
Appleが、iPhone等を自分で修理可能とするサービスをアメリカで開始。
アメリカで開始したAppleの新サービス。 ユーザーが自らApple製品を修理を可能とするプログラムですね アメリカでは「Apple Self Service Repair Store」で登録して、購入が可能な様です
背面ガラス修理、iPhone11Pro
どうも、福岡の博多でiPhone修理をしている中の人です。 今回は以前お客様から相談された内容を思い出しつつ iPadを私の独自の主観と偏見の塊の内容でダラダラ書いていきます。 まず、iPadはあれば便利ですが、無くても …
iPhoneSE(第3世代) 3月11日予約開始、そして3月18日発売。
iPhoneSE3予約開始ですねぇ、買いますか?って言われたら 自分はiPhoneSE2で現状満足しているので買わないです。 おそらく次買うとしたらiPhone13miniかProでしょう。 もしかするとiPhoneSE …
Appleの新商品発表のイベントは、日本時間で言えば3月9日の未明。
AppleEvent ですね。 イベント自体は日本時間3月9日午前03時、つまり今日(3月8日)の夜ですね。 リアルタイムで見るか?って聞かれると、見ないです。 翌日には情報まとめてくれる方がたくさんいるので 私はその方 …
iPhoneを買い換えるタイミングってどんな時?
2021年6月17日 AppleiOSの話iPhone バックアップiPhoneの話雑記
どうもiPhone修理のiatQ博多店です。 iPhoneを使っていると、毎年の様に最新型のiPhoneが発売されますが。 機種変更ってどんなタイミングでするのか悩みますよね。 新しい物が好きならば、最新型に毎回乗り換え …
Apple Watch シリーズの修理について。
どうも博多にある住吉神社近くのiPhone修理のiatQ博多店です。 最近Apple Watchの修理の問い合わせが多めなので 記事にします。 まず初めに、AppleWatchの修理は可能です。 ですがコストパフォーマン …