iPhone修理
iPhone 11 画面異常、タッチ不能も画面交換で修理可能。
2022年5月22日 iPhone修理
お客様はこんな状態になったのは初めてで、修理可能か不安そうでしたが とりあえず、この症状なら画面交換すれば9割異常は問題無く修理可能ですのでご安心を。
朝、目を覚ますとiPhoneの画面がバキバキに粉砕されていた。
2022年5月21日 画面割れ
夏っぽい季節ですが、怪談話でもホラーでもないです。 ではなぜ、そんな事態になったかというと 昨夜、友人とお酒を飲んでいたが記憶が無いらしく おそらく、酔っ払った勢いでiPhoneをぶん投げたんだと思われます。 iPhon …
iPod nano 第7世代のバッテリー交換。
iPod nanoのバッテリー交換をしました 今回はお客様がパーツ持ち込みでのご依頼でした。 iPod nanoのバッテリー交換は現在あまり積極的には受けてはいません。 iPod等のバッテリー交換は、需要が少なく そのた …
iPhoneの充電ケーブルが緩い、すぐに抜ける時は。
2022年5月16日 iPhone修理充電できない博多店記事
充電ケーブルがグラグラする、すぐ抜ける 動かすと充電が途切れたり、充電ができなかったり。 これは実は結構よくある問い合わせの症状です。
iPhone 11Pro 背面ガラス修理、iPhone裸族には背面割れは致命的。
割れてしまった背面を修理することによって みすぼらしい割れた姿のiPhoneから脱却することが可能です。
iPhone 11Pro の水没にご注意ください、唐突に水没するので油断しないで。
どうも、福岡の博多でiPhone修理をしているiatQ博多店です。 気がつけば5月でゴールデンウィークも終わりました、皆様楽しく過ごせましたか? 福岡はコロナ禍でゴールデンウィークの自粛が一昨年、昨年と続いていましたが今 …
iPhone バッテリー交換。 放置していたiPhoneが起動しない
2022年5月7日 バッテリー交換
今回は過去に使っていたiPhone5のバッテリー交換です。 iPhone5は2013年発売なので、約9年ほど昔の端末ですね 日本国内でiPhoneの普及数を大きく増やしたのがiPhone5の世代です。 ですが今では、iP …
Appleが、iPhone等を自分で修理可能とするサービスをアメリカで開始。
アメリカで開始したAppleの新サービス。 ユーザーが自らApple製品を修理を可能とするプログラムですね アメリカでは「Apple Self Service Repair Store」で登録して、購入が可能な様です
バッテリー交換、iPhoneXSにも必要な時期が来ている。
iPhoneXSのバッテリー交換は税込で8,000円です データそのままで、お客様の目の前で修理をするので ご安心してお預けください。
iPhoneSE(2020)のバッテリー交換。
2022年4月26日 iPhone修理バッテリー交換博多店記事
iPhoneSE2,SE(2020)の発売は2020年4月です もう販売されてから2年ほど経過しています。 iPhoneSE2のバッテリーの容量はiPhone8と同じです なのでバッテリー寿命もiPhone8と同じくだい …