タグ : 水没
水没したiPhoneSE (第1世代) 水没処理と画面交換で復旧。
今回は福岡へ遊びに来ていたお客様でした。 iPhone SE初代を愛用しているお客様で 水に落としてからタッチ操作の反応も悪く 液晶に水が滲んでいるのか表示に異常が有り来店へ。 iPhone SE 水没復旧 歩道の側溝の …
福岡も梅雨入りです、水没に気をつけください【2022年6月11日九州北部、梅雨入り】
梅雨入りですね、今後しばらくは 不安定な天気が続くことになりそうですね。 梅雨の時期は水没の相談が増えるので、皆様もご注意ください。 今朝も、iPhone12miniの水没の問い合わせがありました 雨に濡れた後に、画面が …
雨の日のiPhone、スマホの水没注意、予防策について!
雨の日は水没がふえるんで気をつけましょう。 雨に濡らさない事。服のポケットの中や、バッグの中でも 衣服やバッグがずぶ濡れになると危険。 傘を片手にスマホ操作は駄目、絶対。
iPhone 11Pro の水没にご注意ください、唐突に水没するので油断しないで。
どうも、福岡の博多でiPhone修理をしているiatQ博多店です。 気がつけば5月でゴールデンウィークも終わりました、皆様楽しく過ごせましたか? 福岡はコロナ禍でゴールデンウィークの自粛が一昨年、昨年と続いていましたが今 …
iPhone が水没してしまった時の対処法【応急処置】
2022年4月11日 博多店記事
水没した時にどうすれば良いか、シンプルに書いていきます。 iPhoneが水没した時の対処法・応急処置 まずは水没した時のNG、やってはダメな事 電源をONにする、充電をする iPhone内部に水が入っている状態で電源を入 …
iPhone 12mini お風呂で水没、カメラレンズの内側に水滴が
福岡の博多でiPhone修理をしている、iatQ博多店です。 今回は、よくある症状の紹介です。 iPhone 12miniが水没してカメラレンズ内部に水滴が。 お風呂やサウナ、湿度も温度も高い場所にiPhoneを持ち込む …
iPhoneには思ったよりも簡単に水没する??
実は数多くのiPhoneを分解していると、よく見る光景ですが iPhoneの内部には水没状態では無くとも当たり前のように水が内部に侵入していたり、水の痕跡が残っているのがとても多いです。
iPhoneの起動しない?充電できない? これは修理可能?
2022年3月6日 iPhone修理
iPhoneの充電が出来ない、起動しないという相談。 iPhoneが起動しない、もしくは充電ができない、という問い合わせは毎月のようにあります。 修理できるか?と聞かれると 我々は、まずこう答えます。 「見ないとわからん …
起動不良、充電不能の問い合わせが増えてます。
どうも、iPhone修理のiatQ博多店です、今朝も寒かったですね 寒くて朝から鼻水がズルズルで、吐息が白いですね。 1月も半ばで、またもやコロナ禍の緊張感が高まりつつ有るように思いますが 今回もじっくりと乗り越えて頑張 …
夜が肌寒い季節、長風呂のお供にiPhone、そして水没。
もう、11月ですね、今年も残り約60日、時の流れが早いです。 11月にふさわしくどんどん、気温が冬に向かっていますね 日中の気温が20度以下の日がふえていきます。 そして最近は、夜と早朝は寒いですね。 すこし暖かい布団を …